プラットフォーム運営・シェアリングエコノミーサービスに役立つ情報

初心者におすすめのレンタルサーバーはこれ!

自分でブログやホームページを持ちたい思った場合、最初に迷うのが「どのレンタルサーバーを使えばよいか」です。

巷にはたくさんの情報があふれていますが、最初は利用者が多いサービスを選ぶのが安全策です。その意味では、初心者ユーザーも多くてお勧めなのがロリポップ! です。

目次

格安のレンタルサーバー

レンタルサーバーを提供している業者は本当にたくさんありますが、初心者でも比較的使いやすいのがロリポップ! です。

月額100円からと、価格も低めに設定されているので、レンタルサーバーが初めての方が最初に試すにはちょうど良いサービスです。

ロリポップ!の価格

2019年12月現在、ロリポップには、エコノミー、ライト、スタンダード、ハイスピード、エンタープライズの5つのプランがあります。

契約期間によって月額は変わるのですが、6か月以上の長期契約にした場合の価格は、エコノミーが月額100円、ライトが月額250円、スタンダードが月額500円、ハイスピードが1,000円、エンタープライズが月額2,000円となっています。

ちなみに、ハイスピードは2019年に新設されました。その名の通りスピード重視で、アフィリエイトブログ等に適したプランです。

なお、月額費用とは別に初期費用も必要です。

初期費用

初期費用は1,500円です。時々、キャンペーンで初期費用が0円になることがあります。ロリポップ! のページをチェックして、もしも初期費用無料のキャンペーンをしていたら、機を逃さず申し込むのが得策です。

ロリポップ!

ロリポップ!の機能

プランによって何が異なるのでしょうか。それぞれの項目の内容を見ていきましょう。

容量

容量とは、借りているサーバーに保存できるファイルの最大量のことです。エコノミーでも10GBとなっているので、動画などはサーバーに置かずに、ちょっとしたホームページとして利用するのであれば問題にならないでしょう。

ワードプレス

WordPressというのはオープンソースのブログシステムです。作動にはPHP等のプログラムが必要になりますので、WordPressを使いたい場合はライトプラン(月額250円)以上の契約が必要です。

WordPressを使うならロリポップ!
簡単インストール完備で楽々スタート!

SSHログイン

SSHログインできれば、大量のファイルを操作するような時に作業時間が短縮できる場合があります。取り扱うサイトのファイル数が多い時や、ワードプレスを利用するときは、SSHログイン機能があると便利ですが、サーバーの知識のある方向けです。初心者はあまり気にしなくてもよいと思います。

電話サポート

レンタルサーバー初心者の方には、電話サポートがあると作業時間の短縮になります。スタンダード以上のプランに付いています。ライトプランとスタンダートプランの価格差は月額250円なので、電話サポートのあるスタンダードプランにすることをお勧めします。操作に手間取って貴重な時間を費やすことを考えれば、すぐに元は取れるはずです。

スタンダードプラン 詳細はこちら

どのプランを選べばよいか

初心者向けということでいえば、選ぶプランはスタンダード一択だと思います。

理由は、先述した通り電話サポートがついていることです。メールサポートの場合、そもそもわかりやすく質問を文章にできないと、適切な回答ももらえません。初心者ではなかなかそれが難しいのです。

自分であれこれ調べて触って半日くらいすぐに経ってしまいます。時給換算するといくらでしょうか。そう考えると、電話サポート付きで月額500円のなんと安いことかと思います。

ここで節約すべきは、月の数百円ではなく、時間です。

スタンダードプラン 詳細はこちら

まずスタンダードプランでスタートし、アクセスが増えて表示速度が遅くなってきたと感じたらハイスピードプランへアップグレードするのがよいでしょう。

ロリポップ!ユーザーとしての感想

使い勝手の良さ

格安のレンタルサーバーというくくりでは、どの業者も大枠は同じような機能をもっているのですが、ロリポップ! の操作画面はメニュー構成などすっきり整理されているため、初心者にもわかりやすいと思います。

個性的なキャラクター「ロリポおじさん」

印象深かったのが「ロリポおじさん」です。サンタクロースのような風貌で独特の雰囲気のキャラクターです。現在はWebメーラーの画面に小さく表示される程度で、2017年頃から表立っては出てこなくなってしまいました。ちょっと個性的すぎて万人受けが難しかったのかもしれません。

ロリポおじさんから配信されるメールマガジンも独特で、初めて読むと拒否反応が起きるのですが、なぜか読み込んでしまうという不思議なメルマガでした。

嫌悪感が沸くのに、くせになってしまう、という存在だったのかもしれません。復活の要望が大きかったのか、 一旦は消えたロリポおじさんが、2019年6月から、ロリポップ!のサイト上に再登場するようになりました。

ただ、以前と口調が変わっており、中の人が若返った気配を感じます。

SNSでフォローする